feed

診療日カレンダー

2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休日
  • 午前診療
  • 臨時休診
  • 診療受付変更
※日付のリンクにカーソルを合わせて説明文を表示します

新着NEWS

Home » 新着NEWS

赤ちゃんのでべそ(臍ヘルニア)について

2025年03月07日

赤ちゃんのおへそがとび出している、いわゆる「でべそ」

気になるときは早めに診察を受けてください

原因や治療の必要性の有無についてご説明いたします

必要時には専用の圧迫材を使用し、治療いたします

経過はワクチン接種の時に診察します

早めに対処した方が治療の効果が得られやすい場合があります

生後、気になったら早めにご相談ください

 

[この記事を読む]

つぶさない水いぼの治療(痛みを伴わない治療のご提案)

2025年03月01日

プールの時期が近づくと、お子さまの水いぼでお困りの相談を良く受けます。水いぼ(伝染性軟属腫)は、ポックスウイルスによる皮膚の病気で、免疫のない乳幼児に生じます。免疫獲得するまでの間(約半年~1年)は、つぶす等の処置を行っても、消退・再発を繰り返します、処置には痛みや恐怖を伴う場合がございます。当院では漢方薬を用いた治療を行っております。必要に応じて軟膏を処方します。ご心配があれば一度、ご相談下さい。

内服による治療ですので治るまでに少し時間がかかります。夏のプールシーズンに間に合わせるためには春から治療を開始するのがおすすめです

[この記事を読む]

みなさまに支えられ周年を迎えました

2025年03月01日

地域の皆さまに支えられて9周年を迎えることができました

コロナ渦を経て発熱外来が診療体制の一部として定着いたました

完全予約制とweb問診入力などが

待ち時間の短縮や病状の把握などに役立っています

引き続きご理解ご協力をお願い致します

今後ともどうぞよろしくお願いいたします

 

 

[この記事を読む]

マイナ保険証について

2025年02月05日

 

 

 

当院は、マイナ保険証の利用

WEB問診等を通じて患者の診療情報を取得し

活用することにより、

質の高い医療の提供に努めています

 

 

 

 

 

マイナンバーカードを

お持ちの方は

マイナ受付にご協力ください

[この記事を読む]

発熱外来について

2025年02月05日

電話予約をお願いします

2日以内に37.5℃以上出ていたら発熱外来です

予約枠は17時まで

事前検査の待機の為車でのご来院をお願いしています

難しい場合はお知らせ下さい、待機の場所を確保します

検査に備え飲食は控えめに(嘔吐を防ぐため)

[この記事を読む]


八幡西の内科・放射線診断科・消化器内科。休診日:日曜日・祝祭日・お盆・年末年始
診療時間のご案内
福岡市東区奈多3丁目6番20号
TEL.TEL.092-605-7719 FAX.092-605-7725
Copyright©2025 奈多こどもファミリークリニック All Rights Reserved.